2011-04-26

オナカ7カゲツ

すでにお伝えしている方もいますが

第2子を昨年12月に授かり、ようやくおなかの子、7カ月。

ようやく、というのは体がもう正月明けてから重くて重くて・・・



意外と身軽だった第一子妊娠時よりはるかに、しんどい。

毎日、しんどいー。


前回は妊娠初期で仕事を辞めてしまったし、ゆーったりした毎日だった。

今回は仕事もしながら、子育てしながら、だからか

体が休まりません。。。



マッサージ行きたい。。。





順調にいけばあと3カ月でマタニティ生活も終了。


・・・3カ月かあ・・・・・・・長いなあ・・・・・・・・・・・・・










7カ月目に入った、日曜。水天宮にて安産祈願。


おとうちゃんとご祈祷を静かに見守っていた、息子


終わると開口一番


「おかあちゃん、良かったね!」


だって!

2011-04-25

たけのこ ゆでちゃいました

お隣さんにこーんな立派なたけのこ、いただいてしまいました



うちの庭にもちらほら竹が生えてます。




いただいたはいいが、どうしようか・・・



たけのこは採ったら少しでも早くゆがいたほうが



あくがでにくく、美味しくいただけるとのことなので



ネットで調べて、鍋投入。















といっても我が家にはそんなデカ鍋がないので



一番おおきい鍋、22センチルク使用。やっぱ入らない・・・






旨味が逃げてしまいそうでもったいないけど縦4等分に切って、、


それでもギュウギュウ


ああなんかもったいない・・・



(たかの爪と米ぬかを入れます。米ぬかがなかったので米のとぎ汁で代用)



沸騰したら弱火で落としぶたして、今回は1時間半ゆでました。



根元に竹串がすっと入るくらい。




たけのこゆで、初挑戦でしたが 味はどうだろうか・・・









美味しかったら保存して長く楽しみたいなあ



こういう保存方法とか



乾燥させてもよし?

今日のコトバ -怒られた編

ハサミを持って歩きまわる息子に


「ハサミ持つときは、歩き回らないの。危ないから持つときは座って。」


と注意。


何度も繰り返すので、もう一度きつく言うと

息子の顔はくしゃくしゃになって・・・



「・・・仲良くしようよ! 仲直りしようーよー!!」


と大泣き・・・




いや、泣くところ違うでしょ。ケンカじゃないし。

2011-04-17

今日のコトバ -リスペクト編

DVDを見たい見たいという息子に




「んじゃあ~ちょっとだけね~、ハイ(リモコンON)」




というと






「ありがとねえーいつも。おかあさんなんでもできるね!」




だって!






なんか気持ちいい!


2011-04-15

sou・sou 足袋下


どんだけ靴下・・



くつしたマニアになりつつあるわたし・・

親指だけ分かれているいわゆる”たびっくす”は

5本指ソックスよりもさささっと履けてお気に入り


中でも京都のSOU・SOUがモダン和柄がかわいい!

2枚ほど持っていたのをかなり使い込んだので

おニューを買おうとネットで見ていたら夫も興味深々。


女性用以外にも15センチの息子用も男性用も取り揃えているので

色違いにしたりしてまとめて購入しました!・・・まとめすぎ?

おとうちゃんのすね毛、失礼~




1足400~500円ほどで、生地もしっかりしてるので

おすすめでーす


2011-04-12

なかしましほさん のバナナのタルト

料理、お菓子作りが好きな友人が参考にしているという、




わたしもつられて買って、ちょこちょこ作ってます


サクサクお菓子大好きなわたしはタルトもお気に入り!




今日は本の中の「バナナのタルト」です


生地はココア風味で、ちょっと時間がかかるけど


生地を二度焼きしているのでサックサクになりました。






お菓子やパンにナッツは欠かせないわたし・・


レシピになかったピーカンも乗せましたよ


思ったとおり、塩けと、食感のアクセントになってよく合いました。




これを今日のランチに2分の1、いただきました~;


おやつのはずなんだけど・・・ 最近こんなランチばっか・・・やばいよなあ




結婚式 @ザ白梅クラシックガーデン



伊勢へ行き、翌日は本来の目的である友人の結婚式へ

息子とわたしで出席。

息子は記念すべきウエディングデビュー!



8年前の22歳のころ、留学先のフロリダで出会った友人。

ほとんど日本人のいない土地で、

まだ若かったし、いろんな刺激をダイレクトに受けてしまう時期を

共に過ごしたからか

今でもすごく信頼できる友人。

帰国してからはお互いの住むところに1度ずつ行き来したくらいで、

それでも式に呼んでくれたのはすっごく嬉しかった。



式の当日の朝は昨日と同じ、どんより雲・・ときどき小雨。

でも会場に着いてそれがぴったりの、最高の天気だと思いました。


だって!

見て!(写真じゃ、分かりづらいよね・・)





ここ????!!!



明治時代のクラシックな雰囲気の邸宅のような佇まい。



息子のもんぺ、いやいやクラシカルなニッカポッカスタイル(笑)が


また妙に合ってるんだわ。







挙式が行われる「蔵」までの道


小雨に番傘。


いい雰囲気です。





挙式、写真撮影を終えて、披露宴会場。


花嫁衣装もモダンで、天女のようで(笑)彼女のぽわわーん雰囲気にぴーったりでした。


素敵ー。


うちの近くにもあったらこんなとこで結婚式やりたかったあ


(チャペル式でした。)





花嫁にも式場にもうっとりしているその頃、


大正ロマンボーイはというと・・・




クーファンで寝てます。(爆!)あかちゃんのように。


相当なにかに緊張してたんでしょうね~


式が始まる前も、最中もおとなし~~~く口をつむんでましたもの。(エライ!)


おかげさまでわたしはゆったりと食事も会も楽しめましたが


あまりの熟睡で、花嫁再入場の介添え役を果たせなかったという。


シナリオ壊してしまってごめんんん・・!




自分が結婚してからというもの、花嫁の父を見ると泣けて泣けて仕方ないっす。


なんだろう・・なんかめっちゃ哀愁漂っててさ・・・ 手離したくないんだろうなあ。。



新居の紹介VTRとか、ふたりのおいたちとか、出会いとか


ふたりが手作りしたものがたくさんあって


素直に楽しんでしまいました。


なるほどー、わたしんときもやれば良かったー。とか(笑)


泣いたり笑ったりしている間に、あっというまに終盤になり、


外へ出ると、ぽかぽかのいい天気!二人の門出を祝しているようでした。


どうぞお幸せに!




ほんのり余韻を残して・・・いられたのは束の間


良く寝てエネルギーがハイパーになった息子と


4時間もの千葉への岐路へ着くのでした。。。



三重県四日市市


ザ白梅クラシックガーデン


ご縁があればまたぜひ足を運びたいデス。


2011-04-11

三重 お伊勢まいり




週末にアメリカ留学時代の友人の結婚式に呼ばれて

三重に行くことになっていたので

ついでに伊勢神宮へ参拝行ってまいりました

3歳になったばかりの息子を連れて東京駅へ。



式には呼ばれていないけど、旅がしたいと母も合流して新幹線。

東京を出たのが10時、名古屋へ着くころにはポツポツと雨が降り出し・・

雨の中、3歳児を連れて広い境内はムリ・・


どうしようか、名古屋で足止めくらって(雨は計画外でした・・!)いたのですが

そこから伊勢までは1時間半以上かかるし、

外を見ればすぐあがりそうな、小雨だったので



まあ電車乗って考えましょ、とあてどなく出発。


ここまでスーパーハイテンションでわたしと母をまったく寝かせてくれなかった息子


ようやく寝てくれた・・・20分くらい;




・・・と息子が昼寝している間に、おっ!天気がだいぶ回復!


てことで予定どおりお伊勢さんへ向かうことに。



ただ・・内宮に着いたころにはすでに3時半を回り(下宮はパス)


ゆっくり参拝して、食べ歩きを楽しみにしていたおかげ横丁をまわる頃には


店じまいの時間になってさみしい~雰囲気になってしまいました。


はるばるここまできたのに、残念・・


というか無計画すぎた?























滑り込みで赤福もいただけたし




揚げたてではなかったけど・・さつまあげもいただいたし。




曇って、ひと気の無い、さびしいおかげ横丁も


それはそれで良かった気がします




わたしたちが住んでいる関東・千葉でも


いまだ続く余震や停電、原発に関連して水や野菜への放射能汚染の懸念。


直接の被害はなくても知らず知らずのうちに見えない不安に疲れている。


少しそこから離れて、神聖なパワーをもらえて


僅かな時間だったけどようやく深呼吸できたような旅でした。




ちなみに


普段のこの街の様子はわからないけど


わたしの家のまわりのように


店などは特別節電を意識しているような雰囲気はなかったし、


停電に関する注意を喚起するような張り紙


(うちのまわりでは至る所に「停電になった場合・・」の注意書きがされている


まあそれくらい判るよ・・とも思えるくらい過剰だと思う)


もほとんど見かけなかった



日本全国が同じように騒ぎ立てているかと思っていたが


どうもそうじゃなさそう。なようでした。


2011-04-05

お見舞い申し上げます

前回更新してから約1か月・・・ 楽しかったことも感動したことも、 辛かったことも、 怖かったことも、 たくさんありました。 少しづつ振り返りながら書きとめたいと思います。 まずは東北地方太平洋沖地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。